Ver.1.00
ABOUT
UPDATE:2015/07/16 00:50
いつの間にか次回ワンフェスが目の前に!
どうもndsです。
すみません、全く更新できずにいました。あわわ。
ひとまず準備しておいて放置してしまっていた前回の更新をアップロードします。
■
WondewrFestival2015Winter、無事終了しました。
当ブースを訪れてくれた、ならびに新作、再販含めお買い求め頂いた皆様方、誠に有難うございました。
おかげさまでND-SystemとしてもNip&Snapとしても売れ行き好調でメンバー共々喜んでおります。
今回のWFの販売物情報はこちら(Nip&Snap@blog)に詳しく。
……前回と全く同じ展開で誠にもうしわけございません。
去年とは異なり某スクールアイドルのライブは1週間前で終わっていたのですが、
今回も当日までギリギリでサイト更新も出来ず、Twitterでちらほら情報を流すので精一杯。
今回は武器セットだし複製自体は1週間前で終わらせていたはずなのに。
何故。
ともあれ、無事WFも終了。当日はこんな感じでした。
今回ずっと自ブースにいましたが、たくさんのお客さんに見てもらえたし、お話出来てとても楽しかったです。
今回のWFの出し物なぞ。
BJPM用アペンドパーツガレージキット WS-01「Blade&Guns−ブレード&ガンズ-」
いわゆる武器セットです。
プチロボの場合BJPMで武器を組むのはサイズ的に厳しいので自分で作りました。
持ち手は3mm丸棒なので旧P0のロボハンドパーツなどにに持たせることが出来ます。
お買い求め頂いた方で持ち手がユルいと感じた場合は、
切り飛ばしてタミヤの3mm丸棒に換えるとキッチリ持てるようになります。。
BJPM用プチロボ外装ガレージキット04「Bishop-ビショップ-」
前回の販売物も持ち込みました。
他のBPRシリーズやAPRシリーズも当ブースで販売しました。
在庫もだんだん無くなってきて一部商品が品切れになるかも…。
次回も参加予定…なのでよろしくおねがいします。
ではでは。
■
WondewrFestival2015Summerも参加します。
「CLUBピストルディスコ」様のブース卓07-08-10内にて、
「Nip&Snap」と「ND-System」として参加します。
…今回は私の新作はありません。前回の販売物の再販となります。
「Nip&Snap」の方は新作ありますので是非。
でわでわ。
UPDATE:2014/08/17 13:00
WondewrFestival2014Summer、無事終了しました。
当ブースを訪れてくれた、ならびに新作、再販含めお買い求め頂いた皆様方、誠に有難うございました。
おかげさまでND-SystemとしてもNip&Snapとしても売れ行き好調でメンバー共々喜んでおります。
今回のWFの販売物情報はこちら(Nip&Snap@blog)に詳しく。
通常ならWF開催前にサイトで新作告知するところですが、今回ギリギリまで準備に追い込まれてサイト更新出来なかった為、
今更ですが新作の情報を掲載します…(汗
BJPM用プチロボ外装ガレージキット04「Bishop-ビショップ-」
内容はBJPM旧P0ランナー1枚+レジンパーツ11個程度によるオリジナルロボットです。
簡単に処理してサフ噴きした状態です。
こちらはそのまま組んだ状態です。レジンパーツはメカグレー色。
武装として両腕をランチャーにすることも出来ます。
レジンパーツは一部緩い所もありますので、このようにボールジョイントに
両面テープなどを巻いて接続します。いっそ接着してしまうのもアリかと。
ここでちょっとした裏話(まぁ大した話ではないんですが)など。
今回の新作、「PRシリーズ」として「04」なんです。
「PR」は「01〜02」しか出てないのですがナンバリングミスではないんです。
どういうこと?って思われた方がいらっしゃったり…しますかね?(居たら嬉しいなぁ)
実はPR-03は「BPR-03 Knight」が本来ナンバリングされる物だったのですが、
Nip&Snapとの共同でBPRシリーズを立ち上げたことで急遽BPRでの初出となったのです。
BPRシリーズとPRシリーズは何が違うというと複製とパッケージングです。。
PRシリーズはndsが個人で作って複製、インストは手作り、箱に至ってはビニール袋だったり…。
BPRシリーズは原型製作をNip&Snapのメンバー数名で行い、複製は業者に依頼、
インスト、箱はデザイナーさんの力をお借りして作成しているのです。
なので今回のBishopは「PRシリーズ」であり、nds原型の4体目としてナンバリングは「PR-04」なのでした。
今後もnds個人でPRシリーズは続けていきますし、もしかするとBPRシリーズも続編が続くかも…?
応援して頂ければ幸いです。
今後ともND-System、Nip&Snap共々よろしくお願い致します。
ではでは。
UPDATE:2014/05/20 01:15
ご無沙汰しております。
色々ありまして、またもや期間が空いてしまいました。
現在はND-Systemとして次回の夏のワンフェスに向けてBJPM用ガレージキット新作の準備などしております。
前回WF2014冬は完全にNip&Snapの他メンバに任せて、ほぼ欠席でしたので、今回は気合入れてます。
頑張りますです。
本家のギミックスティールズ(CLUBピストルディスコ)やNip&Snapの方も進んでいるので
そちらは追々情報公開されていくと思います。
2014年もBJPM界隈でボチボチとやっていきますのでよろしくお願い致します。
UPDATE:2014/01/25 22:35
新年最初の更新がこれでいいんだろうか…。
UPDATE:2013/12/31 16:10
随分と間を空けてしまいました。
ご無沙汰しております。
いよいよ今年も終わりに近づいてきましたので最後の更新をば。
おかげさまでWonderFestival2013Summerも無事に終えておりました。
BPRシリーズ購入頂いた皆様には遅ればせながらありがとうございました。
現在もラジオ会館オンライン様にて通販もやっておりますので、よろしければこちらからもお買い求め頂けると幸いです。
BJPMブロックジョイント本舗 ラジオ会館店
2013年はBJPM界でのガレージキットブーム的なものがありまして、この為に色々やってきました。
それなりの手ごたえも感じており、今後も頑張っていきたいと思っております。
が。
既に決まっているので明言してしまいますが、
次回WonderFestival2014WinterにはND-Systemとしては不参加となります。
ndsが2/9に某ライブに行くため実生活の本業が多忙により、あまり活動出来ていない為です。
ホントダヨ?
もちろん本店のCLUBピストルディスコやNip&Snapは参加しておりますので、ご安心ください。
ndsもNip&Snapの一員として現場にいるハズです。(11時くらいまで)
さてさて。
2013年ありがとうございました。2014年もよろしくお願い致します。
それでは良いお年を。
UPDATE:2013/07/24 00:30
いよいよ今週末はワンフェス!というわけでサイト更新です。
Nip&Snapの特設サイトにて発表されていますが、
今回は私ndsのBJPM用ガレージキット外装モノを元にした『BPRシリーズ』の販売になります。
ndsは「Pawn」「Rook」「Knight」の3つの原型を担当しました。
BPR-01 Pawn
BPR-02 Rook
BPR-03 Knight
Knightは今回の新作となります。
PawnとRookは 前回、前々回のワンフェスとトレフェス有明9で販売したものを微修正したものです。
(Pawnについては武器セットがライフルだけになっています。)
これまではnds自身による複製でしたが、今回はRCベルグ様に依頼して複製してもらいました。
精度が段違いです。流石プロの業者さん。
お値段それぞれ1200円となります。
改めまして、
「CLUBピストルディスコ」様のブース卓5-28-01内にて、
「Nip&Snap」と「ND-System」として参加致しておりますので、
ぜひぜひよろしくお願い致します。
ではでは。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2013/07/13 16:25
ご無沙汰しておりました。
WonderFestival2013Summerが目前に迫ってきているなか、何も情報発信出来ておりませんでしたが、
ようやく目処がたったのでサイト更新と宣伝です。
今回も「CLUBピストルディスコ」様のブース卓5-28-01内にて、「ND-System」として参加致します
今回は私も所属している「Nip&Snap」との合同としてのBJPMガレージキット企画をしています。
特設サイトを準備中なので詳細は近日こちらで。
よろしくお願い致します。
ではまた近いうちに。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2013/04/27 04:50
近いうちのお知らせでございます。
5/5(日)のトレジャーフェスタin有明9に参加します。
友人のにうらさんのディーラー「馬小屋」 卓番:「Bト07」にてお手伝いしています。
その際ND-Systemの売り物を置かせてもらえるので、PawnとRookの再販を行います。
現時点で複製が完了していないので、まさかの事態もあり得なくは無いですが、
それぞれ10個くらいずつ用意する予定です。
値段はWFと同じ1体800円。
今回P0ランナーの色はダークグレー(紺色っぽい物)になります。
ではでは。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2013/04/24 01:00
お久しぶりです。
随分とゆっくりとしていましたが、次回ワンフェスにも参加する方向で進んでおりますので報告に参りました。
次回も「CLUBピストルディスコ」様のブース内にて、「ND-System」として参加させて頂くことになっています。
詳細についてはもう少し後になりますが、今回もプチロボの再販は行う予定です。
若干改修を入れているのでVer1.5となります。
大きな変更はPawnのバズーカ(組みやすく)、Rookの肩部(歪んでいたので新規作り直し)です。
細かい部分にも修正は入れてますが、分からないレベルですので…。
新作は…が、頑張ります。
ではまた。
P.S. 近いうちにお知らせがあるかも?
■■■■■■■■■■
UPDATE:2013/02/14 07:00
WonderFestival2013[Winter]参加された皆様、お疲れ様でした。
個人として2回目となる今回も無事参加できました。
新作がある分前回よりも持ち込んだ数が多かったので内心かなり心配していたのですが、
ありがたいことに今回も持ち込んだPawn、Rook共に完売しました。
お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました。
勿論当日足を運んでご覧頂けただけでも感謝の気持ちで一杯です。
重ね重ね、ありがとうございました。
ではまたの機会に。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2013/02/08 19:40
ご無沙汰しておりました。
いよいよWonderFestival2013Winterが目前に迫って参りました。
ようやく準備の終わりが見えてきたのでサイト更新と宣伝を。
今回も「CLUBピストルディスコ」様のブース卓06-06-02内にて、「ND-System」として参加致します。
今回の販売物は以下の通り。
BJPM用プチロボ外装ガレージキット02「Rook-ルック-」
内容はBJPM旧P0ランナー1枚+レジンパーツ12個程度によるオリジナルロボットです。
価格800円です。
プチロボシリーズ第2弾。
今回は形のせいかちょっと気泡が多いかもしれません。
手流しによる複製なので技術が及ばずスミマセン…。
今回のP0ランナーは公式でもまだ無い水色(スカイブルー)です。
今後販売される可能性もあるかもしれませんが、現時点ではND-Systemが初なので、是非w
前回夏のWFで販売したものも再生産したので販売します。
こちらもP0ランナーを水色(スカイブルー)にしています。
BJPM用プチロボ外装ガレージキット01「Pawn-ポーン-」
内容はBJPM旧P0ランナー1枚+レジンパーツ30個程度によるオリジナルロボットです。
価格800円です。
……えー、お気づきでしょうか。
前回と名前が変わってます。変えたというか、綴りを間違えていました。
Porn→Pawn
ポルノじゃないの!ポーンなの!
orz
今回分で修正してます。ううう。
さて、では当日ワンフェス会場でお待ちしております。
よろしくお願いします。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2012/10/08 03:15
前回のWonderFestival終了からもう2ヶ月が経過しました。
ND-Systemも次回に向けて活動開始しております。
次回も「CLUBピストルディスコ」様のブース内にて、「ND-System」として参加させて頂くことになっています。
当選しているとのことなので、アクシデントが無い限りは前回同様の参加となります。
出し物としては今回もBJPM外装ガレージキットを予定しています。
プチロボ第2弾。
まだまだ試行錯誤中なのでどうなるかわかりませんが一応こんな感じで。
オリジナルは版権申請とか要らないのでギリギリまで色々考えてみようとは思ってます。
ではではまたの機会に。
追記
ラジオ会館オンラインさんでBJPMコンテストが開催されてます。
ndsも応募したいと思ってます。
ここをご覧のBJPMファンの方もよろしければ如何でしょうか。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2012/07/31 01:00
WonderFestival2012[SUMMER]参加された皆様、お疲れ様でした。
ND-Systemも無事初出展できました。
恐れ多くも完売できました。お買い上げ頂きありがとうございます!
素人が作ったもので至らない点も多いとは思いますが、楽しんで頂ければ幸いです。
正直な話、始まる前は手にとって頂けるか本当に自信がなかったのですが、
「かわいい」「かっこいい」と言ってくださる方がいらっしゃってもう感無量でした。
ご購入して頂いた皆様へはいくら感謝しても足りない思いでいっぱいです。
もし何か不備がございましたらメール(ABOUTページを参照ください)にて
ご一報頂けますようお願いします。
出来うる限りの対応をさせて頂きたく思います。
重ね重ねありがとうございました。
次回WFも何かを作って参加したいと思います。
それではまたの機会に。
■■■■■■■■■■
UPDATE:2012/07/28 02:04
WonderFestival2012[SUMMER]にて個人ディーラーとして
初参加することに伴い、WEBサイトを開設してみました。
模型、造形趣味の発表の場として続けていきたいと思いますので
よろしくお願いします。
早速になりますがWonderFestival2012[SUMMER]の情報です。
ND-Systemは卓番: 6-07-01 CLUBピストルディスコ内にてディーラー参加しております。
BJPM用プチロボ外装ガレージキット「PORNPawn-ポーン-」
内容はBJPM旧P0ランナー1枚+レジンパーツ30個程度によるオリジナルロボットです。
価格800円です。
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
7/28追記
ロボ本体のレジンパーツ色は上記のライトグレーの他に
アイボリーが10体分だけあります。
当日はお好きな方をお選びくださいませ。
Copyright (C) 2012 ND-System All Rights Reserved.